- blogs:
- cles::blog
2012/12/14

Windows XP で SDXC (exFAT) を使う

最近、カメラの SD カードを SanDisk Extreme Pro SDXC UHS-I カード 64GB に変更したのですが、なぜか PC につないでデータを取り出そうとしたら「ドライブXのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォ-マット しますか?」と表示されて焦りました。デジカメ上では再生できるので、フォーマットされていないというよりも、Windows XP のマシンでフォーマットが認識できていないようでした。
これまでに使っていた SD カードは 32GB だったので SDHC でしたが、今回は64GBになっているので規格的には SDXC になっています。このあたりを少し掘り下げてみると、SDHC のフォーマットはこれまで使われていた FAT32 ではなく、exFAT になっていることがわかりました。Windows XP 用の exFAT ドライバは下記から配布されているので、これをインストールしたらあっさりと認識させることができました。
更新プログラム パッケージの exFAT ファイル システム ドライバーの説明
ExFAT ファイル システムを FAT32 の後継、FAT ファイル システムのファミリです。ExFAT ファイル システム、モバイル個人用領域別のオペレーティング システムでの拡張要件に対応する新しいファイル システム形式です。ExFAT ファイル システムをメディアのストレージを使用するなどの大きなファイルを処理し、デスクトップ コンピューターとポータブル メディア デバイスなどのデバイス間のシームレスな相互運用性を実現します。この機能により、簡単にデスクトップと他のオペレーティング システムの間、デスクトップ コンピューターと外部デバイス間でファイルをコピーできます。
WindowsXP で 32GB超の SD カードを扱う可能性がある場合には、いざというときのためにこのドライバをインストールしておくと良いと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5444
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3579)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3068)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2383)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2168)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2102)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3068)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2383)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2168)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2102)
cles::blogについて
Referrers