- blogs:
- cles::blog
2013/01/15

新成人の運転免許が AT 限定が多数派に


マイナビに新成人の運転免許に関する調査が乗っていて、いつの間にか AT 限定免許が多数派になっていました。
新成人に調査! ほしい車、ドライブしたい新成人の有名人ランキング | ライフ | マイナビニュース
新成人に自動車運転免許の保有状況を聞いたところ、「自動車運転免許を持っている(オートマ限定)」は29.0%、「自動車運転免許を持っている(マニュアル)」は28.1%で、両方を合わせた運転免許保有率は57.1%だった。運転免許保有率は男性が性62.4%、女性は51.8%で男性の方が保有率が高かった。
この調査にどの程度信憑性があるのかというのはありますが、だいたい MT/AT 免許のの比率は半々くらいなんですね。実際問題として世の中の車の9割以上は AT なので、 AT 限定でも支障はないですよね。ちなみに僕は MT 免許で、マニュアルのスポーツカーを所有していたこともありますが、それを手放してから MT に触ったのは親戚の軽トラくらいです。今は軽トラでも AT が増えているようなので、あと10年もしたら本当に趣味の車を買わないと MT に乗る機会というのもなくなるのかもしれません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5513
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112091)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110728)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109883)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110728)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109883)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
cles::blogについて
Referrers