- blogs:
- cles::blog
2004/12/11

龍の髭
この時期はとにかく人が多いので、渋谷とかには行かないようにしているのですが、今日はブロガーの集いに参加するため特例です。
メンバーは、VANILLACHIPSのfudaさん、tea*spoonのテテさん、Lacrimeのスオミさんの3人。もちろん皆さんとは初対面だったわけなんですけど、楽しい時間がすごせました。
さらに、fudaさんとは同じ高校の卒業生だということが判明。意外に世間って狭いです。次はお正月に仙台牛タンオフ(仮)でもしましょうかね。
† blogはコミュニケーションツールなんだ
初対面の人と楽しく過ごす。そんな不可能を可能にしてしまうblogって本当に面白いツールなんだと思います。
† 料理
会場は龍の髭というところでした。
スオミさんは味が濃すぎるとしきりに言ってましたけど、僕はそんなに濃いとは思わなかったんですよね。関東と関西の味覚の差なんでしょうか*1。
と、思ったらスオミさんのページのほうが圧倒的に詳しいですね。解説はそちらに譲ります。。。。
- *1: もちろん僕が濃い味付けが好きだというのもあります
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/556
Trackbacks
ブログを始めたころには思いもよらず。何とVANILLACHIPSのfudaさんからお誘いを受け、オフ会に参加してまいりました♪参加者は私とfudaさんのほかに、Lacrimeのスオミさんとcles::blogのhsurさんの計4人です。ご覧に...
tea*spoon (2004/12/12 11:11)
今日は、ぷちVANILLA会(勝手に命名)でした。
参加者は、
VANILLACHIPS のfudaさん
cles::blog のhsurさん
tea*spoon のテテさん
Lacrime のスオミさん
です。
会場は、台湾料理の店『龍の髭』。期待して行ったんですが...
Lacrime (2004/12/11 22:10)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
fuda
(2004/12/12 02:50)
<%HatenaAuth()%>
おつかれさまでした。オフ会楽しかったです。
次はいよいよ利久オフ?!
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112032)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers