- blogs:
- cles::blog
2013/03/17

503cafe



今日の最後は八王子の 503cafe でカレー。電気が煌々とついていてどう見ても営業しているように見えるのに、扉には Closed という表示が下がっていて戸惑ってしまいましたが、風でめくれてしまっていただけでした。カレー屋さんとは思えない明るい店内です。
今日はお腹が空いていたのでデザートセット(カレー1種セット+プチデザート+コーヒー or 紅茶)に、さらにカレーを1種追加してみました。カレーはほうれん草カレーとキーマカレーを選択。ライスの量が S, M, L から選べるらしいので、もちろん L にしたのですが、結果的にはこれが大失敗。カフェ的なお店だとライスが少ないことが多いので、L にしても大したことはないだろうとタカをくくっていましたが、どんぶり的なものに山ほどご飯が盛られてくるとは思いませんでした。 通常は M で十分お腹いっぱいになると思います。
ほうれん草、キーマ共にどちらも尖った感じはせず、優しい味です。辛くしたい場合には、別途グリーンマンゴーのピクルスの瓶があるので、それを入れて調整することができます。グリーンマンゴーのピクルスは初めて食べましたが、ちょっと辛さと共に梅干しのような独特な酸味があってカレーとよく合う付け合わせですね。これは新たな味の発見でした。
お店の雰囲気と共に接客も丁寧なので、気持ちよく食事ができました。
† 詳細情報
503cafe
東京都八王子市子安町4-26-6 小池ビル 1F
0426-49-2607
11:00~17:45
土日のみ営業
http://503cafe.xii.jp/
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5658
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112056)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110685)
3 . 年次の人間ドックへ(110308)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109857)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110685)
3 . 年次の人間ドックへ(110308)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109857)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
cles::blogについて
Referrers