- blogs:
- cles::blog
« 意外な NAS の置き場所は :: エスプレッソファクトリー »
2013/06/22

STREAM X、7月25日よりSB網へのローミングが可能に



STREAM X (GL07S) のシステムアップデートしようと思ってイーモバのウェブを確認していたら、7月25日からソフトバンクの3G網への回線乗り入れが始まると発表*1*2されていました。数日前のことでしたが、ニュースを見落としていたようです。
当初、春頃と言われていたイーモバとソフトバンクの回線相互乗り入れは、ソフトバンク側がダブルLTEで3月21日から早々にサービス開始*3となったものの、イーモバイルのソフトバンク側への乗り入れについては音沙汰がない状態が続いていたのでやっとという感じですね。
これで少しは田舎での接続率が上がるかもしれません。
イー・アクセスの「STREAM X」、7月25日からソフトバンクの3G網でも利用可能に - ITmedia Mobile
STREAM Xがイー・モバイルのエリア圏外でもソフトバンクモバイルが展開する3Gエリア内にあれば、自動的に接続先を切り替えて音声通話(104番の番号案内サービスと国際電話を除く)やSMSの送受信、パケット通信が行える。ソフトバンク網への接続時には、アンテナピクトにローミングを示す「RM」のマークが表示される。
- *1: 7月25日(木)よりLTE対応スマートフォン「STREAM X(GL07S)」がSoftBank 3Gエリアでも利用可能に~月々のご利用料金は3,880円*1のまま~|報道発表資料|イー・アクセス
- *2: SoftBank 3Gエリアでの利用について | イー・モバイル
- *3: 「ダブルLTE」を3月21日より提供開始します | お知らせ | ソフトバンクモバイル
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5902
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 意外な NAS の置き場所は :: エスプレッソファクトリー »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers