- blogs:
- cles::blog
2013/07/04

ニコンGタイプレンズ対応の SPEED BOOSTER が登場


E マウント, m4/3 <-> F マウント G タイプ用の SPEED BOOSTER*1 が発売されるようなのでメモ。
面白そうではあるんですが、値段的に普通にレンズが買えるくらいだったりするのでちょっと様子見ですかね。
SPEED BOOSTERは、35mmフルサイズ用のレンズを装着すると、APS-CフォーマットのEマウント機ではほぼレンズ本来の画角、マイクロフォーサーズでは35mm判換算で約1.4倍相当の画角になるというマウントアダプター。また、集光により開放F値は1段明るくなるとしている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5942
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112048)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110677)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109849)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110677)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109849)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
cles::blogについて
Referrers