- blogs:
- cles::blog
« 楽天が9年目にして初の日本一 :: 向島百花園に菊を見に行く »
2013/11/04

晴海オータムフェスティバルの消防艇と水上バイク



今日は晴海旅客ターミナルで消防艇の放水が見られるという話を TL で目にしたので、調べてみたら放水時間の 14:00 に間に合いそうだったので、ちょっと出かけてきてみました。そういえば晴海に来たのはNucleus合宿以来かもしれません。
今回の放水の展示は晴海オータムフェスティバル*1のイベントの一部として臨港消防署*2が行っているもののようです。
展示されていたのは大型化学消防艇「みやこどり」*3の放水と、水上バイクのパフォーマンス。消防艇は水を噴き上げるだけなので、水上バイクのパフォーマンスの方が目立っている感じでした。昨日のブルーインパルスの印象が強く残っているのか、すれ違いをもうちょっと近くしてくれたらなーなんて思ってしまいましたが、普通に危ないですよね。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6250
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 楽天が9年目にして初の日本一 :: 向島百花園に菊を見に行く »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- 居酒屋 八(ひらく) (3)
- ケーブルカーのケーブルが切... (1)
- Visual Studio 2017/2019 で ... (1)
- 国土交通省オフィシャルの「... (1)
- iPad をプレゼンタイマーにする (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32919)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26829)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24737)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(20983)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20421)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26829)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24737)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(20983)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20421)
cles::blogについて
Referrers