BLOGTIMES
2013/11/29

いい NIC の日らしいので (Intel I350-T2)

  intel  networking 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Intel I350-T2 Dual Port Gigabit Ethernet Server Adapter

一昨年は Intel Gigabit ET Dual Port Server Adapter を取り上げました*1が、現在の同等レベルのいい NIC は何なのか気になったのでちょっと調べてみました。

最近は高級な NIC は GbE ではなくて、X540 ファミリー のような 10GbE に移ってきているので、2011 の 2Q に発売された Intel Ethernet Server Adapter I350-T2*2あたりが同等品ということになるのでしょうか。

スペック表で Gigabit ET Dual Port Server Adapter と Ethernet Server Adapter I350-T2 を比べてみると、前者は Intel 82576, PCIe v2.0, 2.5GT/s, x4 Lane, 2.9 W で、後者は Intel I350, PCIe v2.1, 5.0GT/s, x4 Lane, 4.4 W なので、コントローラーが変わって PCIe が v2.0 から v2.1 対応したくらいしか変化はないみたいですね。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6301
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン