- blogs:
- cles::blog

ラ ペスケーラ マリスケリアでスペイン料理を食べる


しばらく会社を休んでいた元同期が復帰したというので、OOTEMORI にある ラ ペスケーラ マリスケリアで復帰祝い。しばらく大手町で降りたことがなかったので知りませんでしたが、東西線の出口のところにOOTEMORI*1なんていう施設ができてたんですね。ちなみに、ビルとしては大手町タワーなので、駅の案内板で場所を探すときには注意が必要です。実際に「オーテモリで待ってるよ」と言われて迷いました。金曜日の夜なので、席はほぼ埋まっていました。友人も予約で振られて、当日突撃という感じで席を確保してくれたようです。
料理は飛び抜けて美味しい!というのは、ワンコインで食べられる数量限定のフランス産フォアグラのソテーくらいでしたが、どれもソツなく美味しかったと思います。パエージャは一番早く炊きあがるというチキンパエージャでしたが、かなり上品な炊きあがり。パエージャといえばお焦げを期待するところですが、スプーンでガリガリやる必要もないほど焦げがなかったので、ちょっと物足りない感じがしましたね。
最近はレストランでもジュースの代わりに炭酸を頼むことが多いのですが、スペイン産のサンタニオル スパークリングは美味しかったです。飲みやすいので、軟水のような感じで飲んでしまいましたが、帰ってきて調べてみると硬度は 296.0mg/l で、ギリギリ中硬水という感じ。硬度的には 304mg/l のエビアンとほぼ変わりませんが飲みやすさはこちらの方が全然上です(エビアンは300mg を越えているので硬水ですけど)。
† 詳細情報
ラ ペスケーラ マリスケリア
東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワーOOTEMORI B2F
03-5220-2840
11:00~24:00
日祝休
http://pesquera.jp/
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6318
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109892)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)