- blogs:
- cles::blog
2005/01/21

お忍び串焼ダイニング 栖
今日は少し遅い新年会のために新橋のお忍び串焼ダイニング 栖にいってきました。
昔話に花が咲いたというか、会社を辞めてからもう2年もたつのだとしみじみ実感しました。「戻ってこない?不遇の中でやめていった人を呼び戻ように言われてるから。」なんていう冗談が飛び出したりと、会社は相変わらずのようでした*1。
† 予約を間違えられる
新年会自体は楽しかったのですが、5人の予約のはずがなぜか4人の個室というように間違えられるといハプニングがありました。
ここで丸く収めるのが接客商売というものだと思うのですが、こちらの幹事が事情を説明したときに店員がまずこちらに言った言葉が「昨日人数については確認したはずです。私が確認したので間違いありません。」だったのはちょっとビックリでした。その場で客を責めても問題は何も解決しないわけで、そのような行動をとるような管理体制に大いに疑問がのこります。
お店はまぁまぁだっただけにそのあたりの対応が残念です。
- *1: ちなみに僕は不遇の中で辞めていったわけではないので、丁重に辞退しておきましたけど。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/637
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109816)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109719)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109816)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109719)
cles::blogについて
Referrers