BLOGTIMES
2014/02/07

「きのこ」「たけのこ」は、全国的に見てたけのこが優勢

  sweets 
このエントリーをはてなブックマークに追加

明治 きのこの山とたけのこの里 大袋 9袋

Windows vs Mac とか、Emacs vs vi とか、コカ vs ペプシとか宗教論争みたいなものはいくつもありますが、ネットで話題に上る回数を考えると「きのこ vs たけのこ」が一番かもしれません。お前はどっちなんだと言われれば、最近は Windows, vi, コカ, きのこの各派に属しているつもりです。

そんなきのこたけのこ論争を購買データから分析している記事が興味深かったのでメモ。

連載・データサイエンティストの視点:「きのこの山」VS.「たけのこの里」戦争に決着!? 購買データ分析で“大差”あり - ITmedia ニュース

常に並び称され、ネット上でもよく比較される明治の2大ブランド「きのこの山」と「たけのこの里」ですが、今回の調査ではダブルスコアで「たけのこの里」が圧勝しています。
地域別でもまんべんなく「たけのこの里」が優勢となっており、これは一般的なイメージ以上の差がついているといえるでしょう。

うーん、全国的にはたけのこなんですか・・・。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6480
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン