- blogs:
- cles::blog
2014/02/19

ESXi-Customizer でカスタムドライバ入り iso ファイルを作る

昨年の秋頃に ESXi に I217V 用のドライバをインストールして使えるようにするという作業をやりましたが、この作業を毎回やるのも(特にオンボードが I217V だけの場合に)面倒なので、ドライバ入りの iso イメージを作ってそこからインストールできるようにしてみました。
カスタムな iso イメージを作る方法はいろいろあるようなのですが、今回は下記の ESXi-Customizer を使ってみました。
VMware Front Experience: ESXi-Customizer
ESXi-Customizer is a user-friendly script that automates the process of customizing the ESXi install-ISO with drivers that are not originally included. Unlike other scripts and manuals that are available for this purpose ESXi-Customizer runs entirely on Windows and does not require any knowledge of or access to Linux.
使い方は GUI なので簡単。オリジナルの iso イメージ、ドライバの vib ファイル、カスタム iso の出力場所の3つを設定して、あとは「Run!」ボタンを押すだけ。画像の設定の場合、C:\Temp の中に ESXi-5.x-Custom.iso というファイルが生成されるので、あとは通常のインストールの時と同様に DVD などのメディアに焼くなり、USB にインストールするなり、好きな方法でインストールすることができます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6526
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114437)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112956)
3 . 年次の人間ドックへ(112380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111950)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112956)
3 . 年次の人間ドックへ(112380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111950)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111823)
cles::blogについて
Referrers