- blogs:
- cles::blog
2014/04/12

オランダ大使公邸庭園の特別一般公開 2014 にいってきた



昨年行こうとしていけなかったオランダ大使公邸庭園 特別一般公開に出かけてきました。
オランダ大使公邸庭園 特別一般公開 | オランダ大使館・オランダ総領事館, Japan
長い冬が終わり、春の到来を祝して、オランダ王国大使館はオランダ大使公邸内の庭園をご見学いただけるよう、特別一般公開いたします。
チューリップの国ということもあり、敷地内には色とりどりのチューリップが咲き乱れていました。植えられていたのは通常のチューリップだけでなく、花びらの先がぎざぎざになっているフリンジ咲きとよばれるものや、八重咲きのものもあって楽しめました。庭は日本庭園と洋風庭園の折衷された独特のもの。
公邸内も基本的には洋風なのですが、部屋の中をよく見ると日本語の書や達磨の絵が飾られていたりとこちらも和洋折中。オランダとは江戸時代から関係が続いているので、当時の朱印状なども飾られていてなかなか興味深かったです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6645
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
cles::blogについて
Referrers