BLOGTIMES
2014/05/01

「伽藍とバザール」は無料で読める

  opensource  softwareengineering 
このエントリーをはてなブックマークに追加

伽藍とバザール―オープンソース・ソフトLinuxマニフェスト

伽藍とバザールはオープンソースを語る上でよく引用されますが、本を手に入れるのが難しいのが欠点だと思っていました。ところが、これ無料で公開されているのを僕が知らなかっただけだったみたいです。公開されているのは伽藍とバザール (The Cathedral and the Bazaar) だけでなく、第3弾、第3弾のノウアスフィアの開墾 (Homesteading the Noosphere)、魔法のおなべ (The Magic Cauldron)と共に公開されています。

今はちょっと仕事に追われているので、通勤時間を使って読んでいこうと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6691
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン