- blogs:
- cles::blog
2014/09/11

Android の通知を PC に表示させる「Desktop Notifications」



ケータイを2個持ちしていると、どうしても1つはカバンに入れざるをえないのですが、外出先でマナーモードにしたままケータイをカバンにしまっていると着信に気づけないという大きな問題があります。
僕の場合は幸いにも机に座っていることが多いので、Android 宛ての着信などの通知を PC 側に送る仕組みががあれば十分です。なんとかしてそのような仕組みを構築できないか調べてみたら、Desktop Notifications という Android アプリと Firefox / Chrome のアドオンの組み合わせが便利そうだったので、早速導入してみました。
† 導入方法
まずは以下の Android 側のアプリをインストールして、手順にしたがって accessibility service を有効にしておきます。そして、接続用のパスワードのようなものが表示されるので文字列をメモして置きます。
ブラウザに以下のアドオンを導入して、設定欄にアプリに表示された文字列を入れればOK。
- Desktop Notifications for Android :: Add-ons for Firefox
- Desktop Notifications for Android - Chrome ウェブストア
アプリ側からメッセージの送信テストができるので送信をおこなってみて、画像のような表示が出ればOKです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7007
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112138)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers