- blogs:
- cles::blog

GRIP TAVERN でゆったりとイタリアン

今日はコレド室町2の GRIP TAVERN でゆったりとイタリアンを楽しんできました。ちょっと照明が暗めのおしゃれな雰囲気のお店なのですが、いつも混んでいるので入れたことがありませんでした。
僕は酒がダメなので必然的に飲み物はノンアルコールになるわけですが、ノンアルコールの欄を見てみると自家製ジンジャーコーディアルという気になるドリンクを発見。これのソーダ割りをお願いしました。こういうオリジナルのシロップのソーダ割りというのは嬉しいですね。高糖度フレッシュトマトやパルマプロシュートとサラミの盛り合せなどは、シンプルながらもきらりと光る料理が多かったという印象を受けました。
パスタはポルチーニ茸と和栗のデュクセルソース タリアテッレ。デュクセルソースというのは店員さんによるとキノコを刻んで作ったソースとのこと。かえって来てから調べてみたら「シャンピニョン、タマネギ、エシャロットをきざんで妙めたソース」と解説されていますね。和栗と組み合わさるとどうなんだろうと興味津々だったんですが、予想以上にこってりとした濃厚なソースに仕上がっていて、太いタリアテッレと相性も抜群でした。
メインは黒光りするストウブで仕上げられた黒豚バラ肉。外側は香ばしく、内側はふっくら。添えられているキャベツやドライトマトがバラ肉の脂の強さを必要以上に感じさせない仕上がりになっています。味が適度に薄味なのも良かったと思います。
† 詳細情報
GRIP TAVERN
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 2F
03-6262-3202
月~木: 11:00~16:00、17:00~23:00
金: 11:00~16:00、17:00~27:00
土: 11:00~27:00
日祝: 11:00~23:00
http://grip-tavern.com/
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7085
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110677)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109852)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)