- blogs:
- cles::blog
« 北陸王 日本橋室町店 :: 電通ブルーからスマート南京錠 246 が登場 »
2014/11/15

尾久車両センターの「2014☆ふれあい鉄道フェスティバル」



今日は午前中一杯仕事があったので、その帰りにちょっと寄り道して尾久車両センターで行われているふれあい鉄道フェスティバル*1に出かけてみました。車両センターは総合車両センターと違って、それほど大規模な設備があるわけでもなく、置いてある車両の展示がメインになりますが、尾久は上野から5分という好立地ということもあり、終了間近にもかかわらず場内はかなりの大混雑。
今年から臨時化されたあけぼのを初めとした往年のブルートレインのヘッドマークをつけた機関車等が目を引きます。そのほかにもお召し列車にも使われる E655系 も展示されていました。これを間近で見るのは初めてです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7190
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 北陸王 日本橋室町店 :: 電通ブルーからスマート南京錠 246 が登場 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6893)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5521)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5183)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4193)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4031)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5521)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5183)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4193)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4031)
cles::blogについて
Referrers