- blogs:
- cles::blog
« 農薬は航空輸送できない :: 安いカーボン三脚を買ってみた »
2014/11/25

ケータイ向けの乗りつぶしマップ


鉄道好きの人の中には自分が乗った路線を地図上で塗りつぶしていく、所謂乗りつぶしマップを持っている人がいたりするわけですが、それをケータイ向けにして、SNS 機能をつけたアプリがリリースされたようなのでメモ。JTB 監修なのでほぼ移植みたいな感じなんでしょうか。
「JTB時刻表」プロデュースによる乗りつぶし共有アプリ「レールブック」公開 -INTERNET Watch
乗り降りした駅をアプリで記録していくことで、総乗車距離・乗車率、エリア別・会社別などの切り口でデータを分析したり、乗車した路線を地図上で確認することが可能。「未完乗路線の一覧や地図上の記録空白地帯は、鉄道旅行に出かけたい気持ちを掻き立てる」としている。一方、旅行に出かけられない時も、こうした過去の記録を眺めて楽しめる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7214
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 農薬は航空輸送できない :: 安いカーボン三脚を買ってみた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112185)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110822)
3 . 年次の人間ドックへ(110414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109952)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109852)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110822)
3 . 年次の人間ドックへ(110414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109952)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109852)
cles::blogについて
Referrers