- blogs:
- cles::blog
« 平成 27 年の確定申告完了! :: 城ヶ島灯台とネコ »
2016/02/28

三浦半島 1DAY きっぷで三崎口へ


今日は三浦半島 1DAY きっぷを使って三浦半島を散策することにしました。
この三浦半島 1DAY きっぷは京急線の金沢文庫から先の三浦半島にある駅で乗り降り自由(フリー区間)、出発駅からフリー区間までの往復きっぷと、バスのフリー乗車券がセットになった切符です。バスのフリー区間も電車とほぼ同様に金沢文庫から先の三浦半島内の京急バスの路線となっています。料金は発駅によって変わりますが、品川始発の場合だと1,920円となっています。
京急の企画きっぷはどれも力が入っているので、もう少し出発時間が時間が早ければ 3060円 のみさきまぐろきっぷ*1という手もあったのですが、ちょっと出遅れてしまってメシを食べている時間がなさそうだったので、電車のフリー区間が設定されている三浦半島 1DAY きっぷにすることにしました。
† 京急線完乗
羽田空港、小島新田、新逗子、浦賀の各駅までは乗ったことがあったのですが、三崎口に来たのは初めてでした。
これで京急線全線乗りつぶし完了です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8306
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 平成 27 年の確定申告完了! :: 城ヶ島灯台とネコ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(7101)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5643)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5314)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4329)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4102)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5643)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5314)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4329)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4102)
cles::blogについて
Referrers