- blogs:
- cles::blog
« 自宅データセンターの弱点 :: デースケドガー第2幕間 »
2005/03/14

asahi.com リニューアル
asahi.comがリニューアルされていました。僕は普段テレビもほとんど見なければ、新聞もとっていません。
普段の情報収集はもっぱらネットのニュースサイトに頼っています。新聞はスクラップブックを作らないのであれば新聞社のウェブサイトでニュースをチェックすることが十分代用になると思っています。これで1つだけ困っていることがあるとすれば、スーパーのチラシがこないことくらいでしょうか。自炊派なので「何が安売りされてるのかがわからない」と何かと夕飯の作戦が立てづらいのです。
asahi.com: アサヒ・コムがリニューアル ユニバーサル・デザインを導入-asahi.com提供サービス
アサヒ・コムが14日、リニューアルしました。誕生から10年、いまや日本のインターネット利用者は人口の6割を超え、60歳以上のシニア層の利用も広がりました。今回のリニューアルでは、誰にでも使いやすいユニバーサルデザインのコンセプトを取り入れました。
なんか少し字が小さくなって、ごちゃごちゃしたしたような印象を受けます。どこがユニバーサルデザインで、どう使いやすくなったかはいまいちよくわかりませんが、これもしばらくしたら慣れるんでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/724
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 自宅データセンターの弱点 :: デースケドガー第2幕間 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110662)
3 . 年次の人間ドックへ(110289)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109736)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110662)
3 . 年次の人間ドックへ(110289)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109736)
cles::blogについて
Referrers