BLOGTIMES
2005/03/13

自宅データセンターの弱点

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

サーバがまた落ちました・・・。だんだん周期が短くなっているような気がするので、サーバが完全にダメになる前にそろそろ本気で移転を考えます。

運悪く週末だ

週末にサーバ落としてしまったのでkosekingの連載「デースケドガー」が更新されそこなってしまったんデースケドガー

いつもは実家に電話してなんとかなるのだけど

サーバは実家の自分の部屋に置いてあるので、マシンがハングアップしたときには電話をしてリブートしてもらいます。このあたりはホスティングのデータセンターとだいたい変わらない感じです。

ところが昨日はいくら呼んでも誰も出ない。仕方が無いのでケータイに電話してみると「抽選で温泉旅行があたったので温泉中」といわれてしまいました。といことで、復旧がだいぶずれ込んでしまいました。さすがに温泉旅行があたるというリスクまでは計算できません。。。。。

僕が実家にいたときにはそういうことには一度も当たったことが無かったんだけどなぁ。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/723
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン