- blogs:
- cles::blog
2014/12/10

Surface Pro 3 にアンチグレアフィルムを貼る

Surface Pro 3 の高精細な液晶は見ていて気持ちがいいのですが、表面がグレア(光沢)タイプなので、映り込みでとても目が疲れます。特に電車の中など角度調整が難しいときにどうにもならないので、アンチグレア(非光沢)フィルムを貼って通常のPCの液晶のような非光沢にすることにしました。
Surface Pro 3 用のフィルムは各社から沢山出ていますが、光沢タイプと、非光沢タイプが入り交じっているので買う際には間違えないように注意する必要があります。アンチグレアタイプのものは副次的に指紋が目立ちにくくなるというのも便利です。今回買ったのは PDA 工房の Perfect Shield Surface Pro 3 という製品。最近のフィルムは自己吸着になっているので、貼ったりはがしたりするのが楽で良いです。今回は気泡も入らずに綺麗に貼ることができました。
体感的には液晶の精細度はそれほど損なわれておらず、表面の反射もかなり低減されて使いやすくなりました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7254
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112109)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110745)
3 . 年次の人間ドックへ(110350)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109903)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109802)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110745)
3 . 年次の人間ドックへ(110350)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109903)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109802)
cles::blogについて
Referrers