- blogs:
- cles::blog
2015/02/25

logrotate でログを xz 圧縮する

アクセスが多いウェブサーバでログを xz で自動的に圧縮する方法を調べたのでメモ。
l
ogrotate は gz しかサポートしていないと思っていましたが、compresscmd という設定項目があって任意の圧縮コマンドが使えるようです。
今回は xz を使うので以下のように設定してみました。
$ diff -u /etc/logrotate.conf{.org,}
--- /etc/logrotate.conf.org 2007-08-29 16:19:36.000000000 +0900
+++ /etc/logrotate.conf 2015-02-25 16:21:25.834944694 +0900
@@ -13,6 +13,9 @@
# uncomment this if you want your log files compressed
#compress
+compresscmd /usr/bin/xz
+compressext .xz
+uncompresscmd /usr/bin/unxz
# RPM packages drop log rotation information into this directory
include /etc/logrotate.d
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7417
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112059)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110687)
3 . 年次の人間ドックへ(110312)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109858)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109759)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110687)
3 . 年次の人間ドックへ(110312)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109858)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109759)
cles::blogについて
Referrers