BLOGTIMES
2015/03/16

Sysprep を使ってインストールイメージを作る

  windows8  systemmanagemant 
このエントリーをはてなブックマークに追加

システム準備ツール - Sysprep を使ってインストールイメージを作る

この時期は毎年たくさんの Windows をセットアップする必要があるのですが、そのときにお世話になるのが sysprep (システム準備ツール)。Windows PC を買って初めて電源を入れたときのことを思い出して欲しいのですが、「Windows へようこそ」という画面が出てきて、ネットの設定をしたり、ユーザーを作らされたりしたと思います。システムをその状態に戻してくれるツールというとわかりやすいかもしれません。

Windows 8.1 の場合は以下に配置されていて、起動してすぐに使い始めることができます。「一般化する」のチェックをつけておけば SID がリセットされるので、完全に別の PC ということになります。

%SystemRoot%\System32\sysprep\sysprep.exe

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7470
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン