- blogs:
- cles::blog
2015/03/17

マリオやゼルダがスマホに進出?



任天堂が DeNA との業務・資本提携を発表していてびっくり。
[任天堂HP] 「任天堂株式会社と株式会社ディー・エヌ・エーの業務・資本提携合意のお知らせ」(PDF)を掲載しました。 http://t.co/4HCws81IqU
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 17, 2015
餅は餅屋という作戦に切り替えたということでしょうか。
「やる以上は絶対の勝算を」 任天堂、スマホ本格進出の狙い なぜDeNA? 「ガチャ」は? 岩田社長語る (1/3) - ITmedia ニュース
両社は「マリオ」や「ゼルダ」など任天堂IP(知的財産:ソフトやキャラクター)を活用したスマートデバイス向けゲームアプリを共同開発・運営。任天堂の強力なIPとDeNAのスマホゲーム開発・運営ノウハウを組み合わせ、競争力の高いスマートフォンゲームをグローバルに展開する。
コンテンツの利用は認めるけれども、基本的にソフトは移植しないということになるようです。これは FE に DLC を導入する前後にあった、ソーシャルゲームのような安直なアイテム課金はお客様と私たちの間での長期的な関係を築くことにならないと考えているので、そのようなやり方は任天堂の作り手としてのポリシーにあわないという部分は堅持されていると考えてよさそうです。ちょうど2011年あたりの決算説明の質疑応答*1*2のことでした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7472
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114444)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112962)
3 . 年次の人間ドックへ(112384)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111954)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111827)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112962)
3 . 年次の人間ドックへ(112384)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111954)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111827)
cles::blogについて
Referrers