- blogs:
- cles::blog
2015/04/03

オフィシャルな PDF アイコンは Adobe からダウンロードできる


PDF ファイルのダウンロードリンクなどに PDF アイコンを表示させたいということがありますが、Adobe のサイトを調べてみたらオフィシャルなダウンロードサイトと規約があることが判明したのでメモ。規約が英語版のみなのがちょっと面倒ですが、ちゃんと一度は目を通しましょう。
「Get Adobe Reader」や PDF ファイルアイコンの画像を使用してもよいですか
PDF ファイルを Web サイト上で使用されている場合は、仕様許諾条件に同意していただくことで「 Get ADOBE READER 」のロゴ と PDF ファイルのアイコン をダウンロードして、無料でご利用いただくことができます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7509
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114475)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112988)
3 . 年次の人間ドックへ(112412)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111980)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111851)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112988)
3 . 年次の人間ドックへ(112412)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111980)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111851)
cles::blogについて
Referrers