- blogs:
- cles::blog
2015/05/08

パブリックドメインの CC ライセンス「CC0」の日本語版公開


日本の著作権法では著作人格権は放棄できませんが、そのなかでも最大限に著作権を放棄することを宣言できる CC ライセンス 「CC0」 の日本語版が公開されました。実際に使う局面はあまり思い浮かびませんが、パブリックドメインにしたいというコンテンツがあれば、これをライセンスの第一選択のとすれば良さそうです。
著作権の放棄を表明するツール「CC0」日本版公開 - ITmedia ニュース
日本語版は英語版をほぼ忠実に翻訳し、正式版として公開した。日本語版ドラフトは2012年11月~12月にパブリックコメントを実施していたが、予定より大幅に遅れてのリリースとなったという。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7598
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112082)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
cles::blogについて
Referrers