BLOGTIMES
2015/05/07

RaspberryPi に RTC をつけるべきか・・・

  raspberrypi 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Raspberry Pi RTCモジュール I2C接続 DS3231使用 超高精度RTCモジュール

Raspberry Pi にもだいぶ慣れてきて、いろいろなことができるようになってきましたが、電源再起動後に時計が初期値に戻ってしまうのが気になります。

よく調べ見ると Raspberry Pi には RTC とバックアップ電池が備わっていないため、そのままでは時刻を保持することができない仕様のようです。これを改善するためには別途 RTC を買ってつける必要があるようですね。本体が 5000 円位なのに、RTC をつけると +1000 円くらいかかってしまうのは癪ですが、サーバーとして使うとなるとある程度は時刻保持して欲しいので購入もやむなしかなと思っています。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7597
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン