- blogs:
- cles::blog
2022/12/11

Raspberry Pi の在庫をほぼリアルタイムに確認できるサイト

Raspberry Pi の品不足がつづいているせいか、Raspberry Pi の在庫をほぼリアルタイムに確認できるサイトを作っている人を見つけました。
Raspberry Pi は教育で利用されることを想定して設計された安価な ARM 搭載シングルボードコンピュータという位置づけだったはずですが、最近は IoT や組み込み等にも使われるようになっているせいか、最近の半導体不足以降、どこでも品薄で割高という状況が続いていて当初の目的から逸れてしまっているのは非常に残念です。
潤沢に供給されているのは Raspberry Pi Picoですが、こちらはマイコンのようなものなので性能云々という話を抜きにして通常の Raspberry Pi の代替にはならないんですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13666
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112230)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110879)
3 . 年次の人間ドックへ(110450)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109992)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109897)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110879)
3 . 年次の人間ドックへ(110450)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109992)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109897)
cles::blogについて
Referrers