- blogs:
- cles::blog
2015/05/07

重要文化財の前に立っている日立の火気厳禁ボード

重要文化財のそばに立っている日立の火気厳禁と書かれたボード。ちょっと古いですが、これについての記事を見つけたのでメモ。ちなみにうちからもっとも近いボードが建っている場所は根津神社です。全国で1000枚以上建っているということに驚きです。
京都)気になる看板、由来は? 日立が文化財保護啓発:朝日新聞デジタル
社内では「文化財愛護火気厳禁ボード」と呼ばれ、日立が費用を負担して、設置や保守は業者に委託している。最近は新設よりも古くなった看板の交換や補修が多い。
大きさは縦約90センチ、幅約60センチ。支柱を含めると高さは2メートル70センチほどあり、設置数(12年末現在)は全国で1008枚。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7596
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111675)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110324)
3 . 年次の人間ドックへ(109898)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109477)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109369)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110324)
3 . 年次の人間ドックへ(109898)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109477)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109369)
cles::blogについて
Referrers