BLOGTIMES
2015/06/24

貴志川線の「社長代理ウルトラ駅長たま」死ぬ

  railways  wakayama 
このエントリーをはてなブックマークに追加

和歌山電鐵 訃報 - 貴志川線の「社長代理ウルトラ駅長たま」死ぬ

貴志駅で駅長に任命された猫として話題になり、社長代理にまで昇進した三毛猫のたまが亡くなったことがニュースになっていたのでメモ。

会社概要の役員欄に名前が載った時にも会社のノリにちょっと驚きましたが、会社のトップページに訃報が掲載され、社長が葬儀委員長を務める社葬も執り行われるという破格の待遇になっています。普通の社員よりも売り上げによっぽど貢献あったのはわかるんですが、和歌山電鐵は最後までガチな姿勢で望むようです。

和歌山電鉄:「たま駅長」死ぬ - 毎日新聞

和歌山電鉄は24日、貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の駅長として、長年人気を集めた三毛猫の「たま」(雌、16歳)が22日夜に死んだと発表した。先月から鼻炎のため、駅の専用駅長室で乗客や観光客を迎える「勤務」を休んでいた。人間なら80歳に相当する高齢で、死因は急性心不全だった。社葬を28日午後0時半から、貴志駅コンコースで営む。葬儀委員長は同社の小嶋光信社長が務める。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7715
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン