- blogs:
- cles::blog
2015/08/21

メインマシンの Windows 10 化に失敗



X1Carbon や Surface Pro 3 の Windows 10 アップグレードがすんなり完了したので、自宅のデスクトップ PC をアップグレードしようとしたらとうとうハマってしまいました。
インストール後の自動再起動後に PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA ( WimFsf.sys ) というブルースクリーンが出て、Windows 8.1 に戻されてしまいました。8.1 で正常に起動するのですが、そこで出たのが以下の画面。8.0 → 8.1 でもドライバの問題があったので、また時間をおいて再挑戦したいと思います。
Windows 10 をインストールできませんでした
お使いの PC は、Windows 10 のインストールを開始する直前の状態に戻りました。
0xC1900101 - 0x20017
BOOT 操作中にエラーが発生したため、インストールは SAFE_OS フェーズで失敗しました
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7836
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers