BLOGTIMES
2015/10/25

梅組最後の百里基地航空祭 2015(デモスクランブル~戦術偵察編)

  jsdf  ibaraki  百里基地  航空祭  F-4  RF-4 
このエントリーをはてなブックマークに追加

スクランブルボタンが押されると同時にダッシュ! - 梅組最後の百里基地航空祭 2015(デモスクランブル~戦術偵察編)展示なのでもちろん手は振ってくれます - 梅組最後の百里基地航空祭 2015(デモスクランブル~戦術偵察編)
離陸に向かう F-4 - 梅組最後の百里基地航空祭 2015(デモスクランブル~戦術偵察編)F-4 のおなか - 梅組最後の百里基地航空祭 2015(デモスクランブル~戦術偵察編)
アフターバーナーを点火しながら旋回する F-4 - 梅組最後の百里基地航空祭 2015(デモスクランブル~戦術偵察編)F-4 の背面 - 梅組最後の百里基地航空祭 2015(デモスクランブル~戦術偵察編)

救難展示の後は F-4 のデモスクランブル、空対地射爆撃、RF-4 による戦術偵察編と続きます。

デモスクランブル

デモスクランブルはスクランブルボタンが押されると同時に、機体に向かって全力ダッシュ。あっという間にエンジンをかけて、数分でタキシングして行く様子が見られます。あくまでデモなので、離陸時にはちゃんとパイロットが歓声に応えて手を振ってくれていました

空対地射爆撃

F-4 の空対地射爆撃は何処を狙っているのかよく分からなかったのですが、同じコースを飛行して素早く離脱していくという様子はよく分かりました。アフターバーナーでエンジン噴射口が光っているのが確認できます。

戦術偵察編

ここで僕は昼前にちょっとトイレ休憩。RF-4 が低空飛行をしたはずですが、ここは写真ナシです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7994
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン