- blogs:
- cles::blog
« 全国的な寒波で電力供給が厳しい状況に :: 1U 伸縮式サポートアングル »
2021/01/12

Ubiquiti からパスワードを変更を促すメールが来た


Ubiquiti からパスワードを変更を促すメールが来たのでフィッシングかと思ってのですが、コミュニティの記事を見る限りは本物のようです。
とりあえずパスワードは新しいものに変更し、二段階認証を有効にしておきました。
possibly breach | Ubiquiti Community
We recently became aware of unauthorized access to certain of our information technology systems hosted by a third party cloud provider. We have no indication that there has been unauthorized activity with respect to any user’s account.
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12226
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 全国的な寒波で電力供給が厳しい状況に :: 1U 伸縮式サポートアングル »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers