- blogs:
- cles::blog
« なんつッ亭の本店は秦野にあった :: 新幹線もストリートビューで »
2015/12/21

カフェイン入り飲料の大量摂取に注意



国内でカフェイン中毒による死者が確認されたことがニュースになっていたのでメモ。
カフェイン入り清涼飲料水大量摂取、20代男性が中毒死…眠気覚ましで常用 米では十数例報告 (1/3ページ) - 産経WEST
九州地方で今年、眠気覚ましをうたうカフェイン入り清涼飲料水を頻繁に飲んでいた20代男性がカフェイン中毒で死亡していたことが、福岡大法医学教室の分析で21日までに分かった。胃の内容物にはカフェイン錠剤の可能性がある破片も混じっており、錠剤がどの程度死亡に関与したかは不明だが、同教室は飲料の大量摂取が原因とみている。
内閣府食品安全委員会のファクトシート「食品中のカフェイン」によると、IARCによる1991年のリスク評価*1ではカフェインはグループ3(ヒトに対して発がん性であるとは分類できない)に分類されているので、発がん性があるという確たるエビデンスはないようです。また、国内では最大摂取量は定められていませんが、カナダ保健省からは健康な成人の悪影響のない最大摂取量として400㎎/日という基準が出されているようです。
僕も毎日かなりの量のコーヒーを飲みますが、いちおう上記の 400mg 前後にはなっていると思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8142
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« なんつッ亭の本店は秦野にあった :: 新幹線もストリートビューで »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114444)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112962)
3 . 年次の人間ドックへ(112384)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111954)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111827)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112962)
3 . 年次の人間ドックへ(112384)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111954)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111827)
cles::blogについて
Referrers