- blogs:
- cles::blog
2015/12/25

DJI がドローン飛行可能エリアマップを公開

ドローン規制法案が成立したので、空港等の周辺の空域や人口集中地区の上空を飛行させる場合等、また、夜間や目視外等において無人航空機を飛行させる場合等には、国土交通大臣の許可や承認が必要になりましたが、具体的にどの場所が規制されている場所にあたるのかがわかりにくいという問題がありました。このような問題に対して、ドローンメーカーの DJI が が飛行可能エリアマップを公開しました。
ドローンの「飛行可能エリアマップ」公開、事前許可のチェックが簡単に | インサイド
ドローン販売大手のDJI JAPANは24日、 三井住友海上火災保険と提携し「ドローン賠償責任保険」の販売を開始。あわせて、事前の飛行許可が必要とされる飛行エリアのマップを、サイトで公開した。
これを見るとかなり多くのエリアが事前許可が必要な区域になっているのが分かります。田舎なので大丈夫だろうと思っていた実家の周辺もこれを見るとギリギリ事前許可が必要な区域に入っています。自分の家の田んぼはさすがに大丈夫でしたけど。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8150
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3467)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3003)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2334)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2073)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2039)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3003)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2334)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2073)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2039)
cles::blogについて
Referrers