- blogs:
- cles::blog
2016/04/16

Windows Server の NTP 設定をコマンドラインから行う


Windows Server の時刻がずれていたので見直してみたら NTP の設定がされていませんでした。
クライアント OS のように時刻設定の部分にも NTP の設定が見当たらなかったので 今回は W32tm を利用してコマンドラインから設定する方法を調べてみました。
例えば NTP サーバが 192.168.0.1 と 192.168.0.2 の2台である場合には、管理者権限のあるコマンドラインから以下のコマンドを実行すればいいようです。
w32tm /config /manualpeerlist:"192.168.0.1,0x8 192.168.0.2,0x8" /syncfromflags:manual /reliable:yes /update
w32tm /resync
あとは以下のコマンドで状況を確認することができます。
w32tm /query /peers
w32tm /stripchart /computer:192.168.0.1
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8415
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(113741)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112361)
3 . 年次の人間ドックへ(111830)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111411)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111295)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112361)
3 . 年次の人間ドックへ(111830)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111411)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111295)
cles::blogについて
Referrers