- blogs:
- cles::blog

カフェ ラ ・カンパネラ(閉店)




先日、一緒に気仙沼に行った友人2人が自宅まで訪ねてきたので、一緒に近くで昼飯を食べることになりました。近くでどこか適当なところがないかなと考えていたら、先日お気に入りのカレー屋さん200でみつけた団子坂上のお店にまだ行っていないことを思い出しました。
ということで、団子坂上のカフェ ラ ・カンパネラへ行ってまいりました。
調べるのが面倒だったので、お店の名前も調べずにぶらぶらと出かけていったわけですが、さすが隠れた名店だけあります。外見が本当に普通の喫茶店なんで、どう見ても本格的なカレーが出てきそうな感じではありません。おかげで、団子坂の上下を行ったり来たりする羽目になりました。
さて、お店に入るとクラシックが流れる落ち着いた雰囲気。そして、やさしそうなおばあちゃんが丁寧に対応してくれて、非常に好感が持てます。普通にコーヒーを飲みに来るにもいい雰囲気だと思います。
† せっかく3人なので
せっかく3人なのだから別々のものをオーダーしようということになったので、僕は「チキン(激辛)、ブレンドコーヒー」、友人は「ミックス(普通辛)、ホットミルクティー」、もう一人は「ほうれん草、ホットレモンティー」というオーダーに。カレーはともかく食後の飲み物まで見事にバラバラです。お店のおばあちゃんにはちょっと申し訳ないことをしました。
運ばれてきたカレーは、香りを嗅ぐだけでスパイスによってパンチが効いているという系統とは一線を画していることが感じ取れます。まろやかなんだけど、それはひとつひとつが過度に主張しすぎていないだけで、味わい深いカレーでした。
しばらく辛いものを食べてなかったからといって安直に激辛をオーダーしたことにちょっと後悔。僕ははっきり言って辛いカレーが好み*1なのですが、これは辛くない方がおいしいと素直に思いました。他のカレーも少し分けてもらったのですが、それぞれがそれぞれにおいしいです。野菜カレーには大根が入ってたりしていました。付けあわせとかは特にないのですが、ライスにトッピングされているレーズンがさりげなくおいしいです。
食後のデザートや飲み物をゆっくりと堪能しながら、友人と会話が楽しめるというのも、雰囲気が落ち着いているこのお店ならではでしょうか。
† 詳細情報
Caffe La Campanella(カフェ ラ・カンパネラ)(閉店)
文京区千駄木2-26-6(団子坂上)
03-3821-3903
11:00~21:00(月曜定休、祝日の場合は翌日)
- *1: アジャンタのマトンとか好きなんです。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/843
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
- crontab -r とやってしまった... (2)
- Jawbone Companion (beta) (1)
- GPS ロガーを自作 (1)
- MPC-HC で連続再生を行う(解... (1)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112922)
3 . 年次の人間ドックへ(112351)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111919)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111794)