- blogs:
- cles::blog
« 「光家」でネギチャーシュー :: 久しぶりに献血 »
2016/05/01

高圓寺の長寿藤


そろそろ藤のシーズンも終わりなので、今日は市川の高圓寺へ。
ちょっと訳あって京成線沿いで動きたかったので、その近辺で藤が観られるところを探してみたところ、この高圓寺の長寿藤がヒットしたというわけです。最寄り駅からは少し離れた、住宅地のど真ん中にひっそりと存在しています。既に花はピークを過ぎて落ち始めていますが、それでもクマバチなどの花蜂が盛んに飛び回っていました。
「長寿藤」と呼ばれる花穂1メートル以上になる見事な藤で、樹齢200年ともいわれる幹から4本枝分かれしている一樹だけの藤です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8451
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 「光家」でネギチャーシュー :: 久しぶりに献血 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112081)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109874)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109782)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109874)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109782)
cles::blogについて
Referrers