- blogs:
- cles::blog
2016/07/23

ESXi のパープルスクリーンが出たので・・・

Windows では OS がエラーを起こすと STOP エラー (BSoD、いわゆるブルースクリーン)が出ることがありますが、これと同じような ESXi のハイパーバイザーのエラーはパープルスクリーンといいます。名前のとおり画面が紫色(というか、マゼンタっぽい色)になります。あまり遭遇したくはない画面ですが、今日は運悪くこの画面に遭遇してしまいました。
こうなってしまうと、ホストごと再起動が必要になります。これまではリセットして正常起動してしまえば原因を深く追求することはなかったのですが、一応エラーコードくらいは調べておこうと思ったので VMWare のナレッジベースを調べてみました。以下によると、PF というのは Page Fault ということでメモリ管理のエラーのようですね。Windows でもよくあるやつですが、ドライバかもしくはハイパーバイザのバグでしょうかね。
- ESX/ESXi ホストのパープル スクリーンの解析 (1033242) | VMware KB
- ESX 3.x/4.x および ESXi 3.x/4.x/5.x における、Exception 13 および Exception 14 の紫色の診断画面イベントについて (2079929) | VMware KB
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8646
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112110)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110747)
3 . 年次の人間ドックへ(110352)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109803)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110747)
3 . 年次の人間ドックへ(110352)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109803)
cles::blogについて
Referrers