- blogs:
- cles::blog
2016/09/09

Twitter の DM に既読通知機能実装

Twitter の DM に既読通知機能が実装されたようです。
現状では賛否両論という感じですが、必要がない場合には設定から Off することができるようになっています。
ダイレクトメッセージについて | Twitterヘルプセンター
ダイレクトメッセージには、自分のメッセージを相手がいつ開いたか確認できる既読通知の機能があります。自分の [既読通知の送信/受信] がオンになった状態でダイレクトメッセージを受け取った場合は、メッセージをいつ開いたかが会話の参加者全員に通知されます。この設定は初期状態ではオンになっていますが、[設定] でいつでもオフにする(またはオンに戻す)ことができます。[既読通知の送信/受信] 設定をオフにすると、自分以外のアカウントの既読通知も表示されなくなります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8766
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114431)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112952)
3 . 年次の人間ドックへ(112377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111946)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111820)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112952)
3 . 年次の人間ドックへ(112377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111946)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111820)
cles::blogについて
Referrers