BLOGTIMES
2016/09/12

トレンドマイクロが法人組織におけるセキュリティ対策実態調査 2016年版を公表

  stats 
このエントリーをはてなブックマークに追加

トレンドマイクロが「法人組織におけるセキュリティ対策実態調査 2016年版」を公表していました。
今年度版のポイントは大きく以下の3つのようです。

法人組織におけるセキュリティ対策 実態調査 2016年版を発表 | トレンドマイクロ

  1. 約4割が情報漏えいなどの「深刻なセキュリティインシデント」を経験
    年間被害総額は平均2億1,050万円と前年比約1.6倍の大幅な増加
  2. 非情報系システムにおけるセキュリティインシデント発生率は29.1%
    十分なセキュリティ対策実施は26.8%と3割にも満たないことが明らかに
  3. セキュリティ対策包括度は昨年と横ばいの平均62.0点
    セキュリティ関連の体制整備と役職設置が最優先の注力領域に

インシデント発生時の被害総額やインシデント発生率は年々大きくなる一方ですね。。。。。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8773
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン