- blogs:
- cles::blog
« 久しぶりに献血へ :: 都内ではレアな「軌道敷内通行可」標識 »
2016/11/05
携帯イスを ADIRONDACK マイクロチェアに
chair
航空祭等のイベントの時には並んで何時間も待つ必要がありますが、地面が濡れていたり、時期によってはものすごく冷たかったりすることもあるので、嵩張らない携帯用の小さなイスを必ず持って行く必要があります。これまではいざとなったら捨ててもいいやと100均の折りたたみパイプイスを使っていたのですが、とうとう座面のナイロンが裂けてしまったので、新しいものを購入しなくてはならなくなりました。
座り心地を重視すれば Helinox のチェアワン ミニあたりがいいのかもしれませんが、これはいざというときにサッと折りたためないので、友人が使っていて以前から気になっていた ADIRONDACK のマイクロチェアを購入してみました。
かなり小さく折りたためるのがいいですね。ネットを探せば似たような形のチェアはたくさんありますが、オリジナルだけあって素材がアルミ合金のため、軽量(547g)で錆びることがないのがポイントです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8911
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 久しぶりに献血へ :: 都内ではレアな「軌道敷内通行可」標識 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114503)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113012)
3 . 年次の人間ドックへ(112437)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112003)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111877)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113012)
3 . 年次の人間ドックへ(112437)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112003)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111877)
cles::blogについて
Referrers

