- blogs:
- cles::blog
2016/11/20

山北鉄道公園と動態化された D52




静態保存されていた蒸気機関車 D52 を動態化するとして話題になった*1山北鉄道公園に立ち寄ります。
この D52 は動態化するにあたって各所に丁寧に注油をしてあるので、近づくとちゃんと鉄と潤滑油の匂いがしますし、連結棒もピカピカです。が、レールがほとんど延長されていないことにびっくり。もうちょっと長い距離を動かせるようにしたのかと思っていましたが、なんと動輪は2回転しかできないのですね・・・・・・。
山北鉄道公園に静態保存されている蒸気機関車D52-70号機を自力で動くよう整備をします。
運転はボイラー復元による石炭燃焼ではなく、大型コンプレッサーを2基搭載して、圧縮空気を動力源とします。
運転距離は公園内の現行軌道を12m延長して、動輪2回転分です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8948
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114439)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112958)
3 . 年次の人間ドックへ(112382)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111952)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111825)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112958)
3 . 年次の人間ドックへ(112382)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111952)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111825)
cles::blogについて
Referrers