- blogs:
- cles::blog
« 住宅地のど真ん中にある赤塚城址 :: 板橋区立赤塚植物園で一休み »
2017/02/18

赤塚不動の滝



赤塚溜池公園を散策していたら「赤塚不動滝→」という看板を見つけたので、歩いて行ってみると道路脇の崖からチョロチョロと水が流れる場所が。崖には不動尊の石像が安置されているので、ここが赤塚不動の滝のようです。
以下の区のサイトの解説によると、元々は水量がかなりあったようですね。
山岳信仰が盛んとなった江戸時代の中ごろより、富士山・大山(神奈川県相模原)などの霊山に発拝する際、出発に先だち地元の人たちがここで身を清める“みそぎ”場として使われていた。崖上にはこの滝の守護神ともいえる不動尊石像が祀られている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9151
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 住宅地のど真ん中にある赤塚城址 :: 板橋区立赤塚植物園で一休み »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112130)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110774)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110774)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
cles::blogについて
Referrers