- blogs:
- cles::blog
« ペリー公園の上陸紀念碑 :: 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒 »
2017/04/02

久里浜駐屯地の桜まつり




今日は久里浜駐屯地の桜まつりへ行ってきました。
天気は良くて日差しも暖かかったのですが、残念ながら肝心の桜は1~2分咲き。
現在は陸自の駐屯地になっていますが、元々は旧軍時代は海軍通信学校だったので、そのときの碑などが建っています。海から近いので建物に津波の高さの目安が書かれていました。これをみると 10m くらいの津波の場合には 4F 以上に避難しなければならないのが、一目瞭然ですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9249
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ペリー公園の上陸紀念碑 :: 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4522)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3352)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2981)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2519)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2322)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3352)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2981)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2519)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2322)
cles::blogについて
Referrers