BLOGTIMES
2017/04/02

久里浜駐屯地の桜まつり

  jsdf  kanagawa  久里浜駐屯地  観桜 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ソメイヨシノ - 久里浜駐屯地の桜まつり桜並木の様子 - 久里浜駐屯地の桜まつり
通信学校 - 久里浜駐屯地の桜まつり海軍通信学校跡 - 久里浜駐屯地の桜まつり
建物には津波の高さが - 久里浜駐屯地の桜まつり案内 - 久里浜駐屯地の桜まつり

今日は久里浜駐屯地の桜まつりへ行ってきました。
天気は良くて日差しも暖かかったのですが、残念ながら肝心の桜は1~2分咲き

現在は陸自の駐屯地になっていますが、元々は旧軍時代は海軍通信学校だったので、そのときの碑などが建っています。海から近いので建物に津波の高さの目安が書かれていました。これをみると 10m くらいの津波の場合には 4F 以上に避難しなければならないのが、一目瞭然ですね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9249
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン