- blogs:
- cles::blog
2017/04/02

久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒




桜の開花は残念な感じだったので、公開されていた久里浜駐屯地歴史館へ。
現在も久里浜駐屯地には陸上自衛隊通信学校が置かれているということもあり、歴史館は旧陸海軍で使われていた有線や無線の通信機が展示されています。なぜ一部米軍や、ソ連、中国のものもあります。それとは別に、一番目を引いていたのは、入口付近にある「精神注入棒」。かなり太い固そうなので、木刀よりも痛そうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9250
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7070)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6705)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5157)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3888)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3481)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6705)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5157)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3888)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3481)
cles::blogについて
Referrers