BLOGTIMES
2017/04/02

久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒

  jsdf  kanagawa  久里浜駐屯地  museum 
このエントリーをはてなブックマークに追加

旧海軍 精神注入棒 - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒入口 - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒
旧海軍 航空機用電話機 一式空三号隊内無線電話機 - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒野外交換機 JSB-22/PT - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒
AM中無線機 JSCR-193-B - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒野戦用無線受送信機 ソ連製 - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒
電流計 - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒水冷管 NEC製 7T56A - 久里浜駐屯地の歴史館と精神注入棒

桜の開花は残念な感じだったので、公開されていた久里浜駐屯地歴史館へ。

現在も久里浜駐屯地には陸上自衛隊通信学校が置かれているということもあり、歴史館は旧陸海軍で使われていた有線や無線の通信機が展示されています。なぜ一部米軍や、ソ連、中国のものもあります。それとは別に、一番目を引いていたのは、入口付近にある「精神注入棒」。かなり太い固そうなので、木刀よりも痛そうです。


    こんな記事もあります 「陸上自衛隊通信学校 木刀 旧陸海軍
    入間基地が修武台記念館を試験公開
    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9250
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン