- blogs:
- cles::blog
« 旧古河庭園は春バラのシーズンに :: 警察と「けものフレンズ」がコラボ? »
2017/05/07

Chrome、32bit 版から 64bit 版に自動移行へ


Chrome 58.0.3029.96 から、64bit 版の Windows を使っていて、4GB 以上のメモリを積んでいる場合に 64bit 版に自動アップデートされるようになるようです。最近は新規に 32bit 版 OS をインストールすることは無くなったので、こういうふうに自動アップデートで移行してくれると楽でいいですよね。
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
In order to improve stability, performance, and security, users who are currently on 32-bit version of Chrome, and 64-bit Windows with 4GB or more of memory and auto-update enabled will be automatically migrated to 64-bit Chrome during this update.
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9325
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 旧古河庭園は春バラのシーズンに :: 警察と「けものフレンズ」がコラボ? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114201)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112756)
3 . 年次の人間ドックへ(112210)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111775)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111654)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112756)
3 . 年次の人間ドックへ(112210)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111775)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111654)
cles::blogについて
Referrers