- blogs:
- cles::blog
2017/07/13

X520 や X540 が Windows 10 上で VLAN をサポートするようになってた



X520 や X540 といった Intel のちょっと古めの 10GbE NIC はドライバの関係で VLAN やチーミングをサポートしていないという状況でしたが、ドライバを再インストールしようとしたらいつの間にか VLAN やチーミングのサポートが追加されていました。
Download Intel Network Adapter Driver for Windows 10*
The 22.3 SW release re-enabled both teaming and VLANS by performing a check on the OS version to ensure the update has been applied before allowing the feature to be enabled.
Information for Teams and VLANs supported on Microsoft Windows 10.
リリースノートを追っていくと 2016/10/11 にリリースされた 21.1 から可能になっていたようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9475
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(7094)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5636)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5312)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4327)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4100)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5636)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5312)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4327)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4100)
cles::blogについて
Referrers