- blogs:
- cles::blog
2017/09/10

D600 の目当てゴムをなくしてしまったので・・・・


カメラの手入れをしていて何かおかしいなと思ったら、ファインダーのところにあるはずの目当てゴムがなくなっていました。先日、服に引っかけてしまったときにツメがゆるくなっていることには気づいていたのですが、うっかりどこかに落としてきてしまったようです。
僕はメガネなので接眼目当てがないとメガネのレンズに傷が入ってしまう可能性があるので、さっそく代替のDK-21*1を手配しました。こういう消耗品は Nikon 安く提供してくれるので助かります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9597
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3711)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3177)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2432)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2263)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2186)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3177)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2432)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2263)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2186)
cles::blogについて
Referrers